2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

靴箱 靴箱も造り付けで付けられました。この家は、家中の戸を建具屋にオーダーで頼む事になっています。とても予算の掛かる事なのですが、山千のこだわりなので勉強させて頂いています。なので、これ以上建具費に掛けることもきつくなり、靴箱の戸など造り付…

クローゼット ]この写真はクローゼットの写真です。通常、クローゼットは奥行き60センチ必要なのですが、この家はクローゼットの隣にあたる廊下を少し広くとった関係で40センチしかとれませんでした。洋服をパイプで吊るのは無理なので、スライドコート…

[] 今日は日曜日、しかし休んではいられない棟梁。自治会の総会に出席、その後、午後からは新築を考えてらっしゃるご夫婦に、完成間近の現場を見に来て頂きました。今日は工事中の現場に加え、ブログ上でも紹介させて頂いている「大人の木の家」もご好意によ…

今日は左官の職人さんに入ってもらいました。玄関、リビング、一階トイレなど珪藻土の塗り壁仕上げです。 珪藻土は800万年前の植物性プランクトンの化石で粒子にたくさんの気孔があり、吸放湿性、消臭性、耐火性、遮音性に優れた壁材です。今日は下地の珪…

この休日を使って、施主様ご夫婦と一緒に施工中の家の無垢板にオイルフィニッシュという塗装作業をしました。オイルフィニッシュとは、木の劣化を防ぐのと汚れの付着を防止するためなどに行います。無垢の木に塗装がされていない状態を白木といいます、白木…

収納付き洗面カウンターが、ほぼ出来上がりました。後は鏡を入れるのと、上部の収納棚の扉をつける作業が残っています。厚み6CMの東濃檜を使い、自然木のカーブをうまく利用した収納付き洗面カウンターが棟梁の手によって造り上げられました。施主様奥様が…

今日の棟梁の仕事は、巾木と見切り造りで追われていました。一枚一枚にカンナをかけ、角の部分には面取りの作業を欠かしません。現在、既製品の材料が使われるのが多い中、材料にこだわり、手間と時間と思いやりの心を惜しまない姿は尊敬を感じます。 洗面カ…

昨日、製作していた手摺り本棚が完成しました。今のお住まいで本の収納に困っているようですが、これでたくさんの本が収納できますね。子供さん達にも喜んでもらえるとおもいます。二階は漫画喫茶のようになるのかしら・・・。住まわれる方それぞれに生活ス…

トイレに先日紹介した、手洗い鉢と蛇口を設置しました。鉢は埋め込むタイプで仕上げています。杉の一枚板にカンナがかけられ手洗いカウンターがつき信楽焼きの鉢とアンティーク感漂う蛇口を配置すると、素敵な手洗い空間ができました。 本棚今日の棟梁の作業…